本文へ移動

・ 別注品情報

別注品情報

RSS(別ウィンドウで開きます) 

車輪交換NO.29【リフォーム戸車】

2025-06-11

リフォーム戸車 ステンレス製 Φ69 H型


中央の台座は既存のものを再利用し、車輪や軸などの部品を新たに製作・交換しました。
今回の車輪は厚みが薄いため、一般的なヨコヅナ製戸車で使用される「止め輪」でのベアリング固定が難しく、カシメ加工によりしっかりと固定しています。

また、車輪の固定にはスナップピンを採用しており、簡単に取り外し・交換が可能な構造となっています。

既製品とは異なる特殊な構造の戸車でも、これまで培ってきた技術とノウハウを活かし、一つひとつ丁寧に製作・対応いたします。
リフォームや特注品のご相談も、ぜひお気軽にお問い合わせください。

車輪交換NO.28【リフォーム戸車】

2025-06-04

リフォーム戸車 POM車 Φ40 T型


変わった形状の引き戸用戸車の車輪交換を行いました。
こちらの戸車は、当社でも初めて扱うタイプでしたが、お客様よりサンプルをお借りし、同様の仕様で製作・交換いたしました。

「戸車を交換したいけれど、どの商品が合うのかわからない」といったお悩みはございませんか?
ヨコヅナでは、お客様のご要望に合わせた最適なご提案をさせていただきます。

お気軽にご相談ください。

別注製作品NO.52

2025-04-15

JBS-0506 枠サイズのカスタマイズ対応


既製品「JBS-0506」の枠部分を、お客様のご要望に合わせた寸法で製作いたしました。

戸車全体の高さやビスピッチなどが変更されています。
車輪部分には、従来の既製品と同様の部品を使用しております。


このように、既製品のサイズが合わない場合でも、枠など一部分のみのカスタマイズが可能です。
「ここだけ変えたい」「既製品では少し使いにくい」などのご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。



車輪交換NO.27【リフォーム戸車】

2025-01-06
ユニバーサルクローザーのリフォーム戸車のご紹介 

ヨコヅナがかつて製造・販売していた「ユニバーサルクローザー」。
大変申し訳ありませんが、この商品は現在廃盤となっております。
しかしながら、この商品の車輪部分に関しては、リフォーム対応を行っております。
従来のPOM製車輪を、MCナイロン製車輪へとグレードアップさせることで、耐久性や性能を向上させ、再びお使いいただけるようにいたしました。
なお、車輪以外の部品については生産中止となり、ご迷惑をおかけしております。
それでも「車輪だけでも交換して長く使いたい」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。お手伝いできることがあれば幸いです。

別注製作品NO.51

2024-12-01
別注 S45C車 キャスター φ75mm

門扉に使用するキャスター戸車を1から製作致しました。

今回ご紹介するのは、門扉開閉用のキャスター戸車です。
お客様から実際に取り付けてある写真と大まかなサイズをお送りいただき、オーダーメイドで1から製作いたしました。
不明なサイズが多い中、今まで培った経験と知識で近しい形を設計。最終的にその設計図にて製作となりました。

完全にサイズがわからなくても、ご相談内容に合わせてお客さまのニーズに合わせた戸車の製作を行っております。お気軽にご相談ください。

株式会社ヨコヅナ
〒581-0092
大阪府八尾市老原7丁目48番地
TEL:072-923-3981
FAX:072-994-8554

E-mail:info@yokoduna.co.jp
8
4
3
8
5
4
TOPへ戻る