戸車の総合メーカーヨコヅナ(重量戸車・ガイドローラー・サッシ取替戸車・パテント車・フラッター戸車・調整戸車・キャスター戸車・公団公社用戸車)
概要・沿革
事業所一覧
製品検索
・製品名インデックス
・アルファベットインデックス
・車のみインデックス
・写真から商品検索
新製品情報
別注品情報
参考資料
WEBカタログ
カタログ請求
CAD図面ダウンロード
お問い合わせ
よくあるご質問(FAQ)
戸車使用上の注意
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://yokoduna.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社ヨコヅナ
〒581-0092
大阪府八尾市老原7丁目48番地
TEL:072-923-3981
FAX:072-994-8554
E-mail:info@yokoduna.co.jp
5
8
3
1
3
0
概要・沿革
概要・沿革
ホーム
>
会社情報
>
概要・沿革
概要
概要
■会社名
株式会社ヨコヅナ
■所在地
〒581-0092
大阪府八尾市老原7丁目48番地
■電話番号
072-923-3981
■FAX番号
072-994-8554
■代表者
代表取締役社長 酒井秀次
■創業年月日
昭和22年11月
■設立年月日
昭和29年11月
■資本金
2100万円
■従業員数
16名(平成29年5月現在)
■事業内容
『引戸』に使用する戸車の製造をメインとし、様々なサイズの引戸に対応出来る商品を販売
時代は急速な変化を遂げつつありますが、企業にとって普遍的に変わらぬ大切なこと、それは価値を創造するという行為ではないでしょうか。
私ども『株式会社ヨコヅナ』では、常にそういった気概のもと、鋭意、研究開発に取り組み、高付加価値を追求しております。
また環境への取り組みそのものが、企業の評価対象にされようとしている現代社会において、当社でも環境への持続発展的な取り組みを模索し、その実現に向けて努力を重ねております。
沿革
沿革
昭和8年6月
満州国ハルピン市にて満州螺線工業所設立
昭和18年5月
満州国ハルピン市にて株式会社満州螺線工業所設立
昭和20年8月
終戦にて閉鎖
昭和22年4月
大阪市天王寺区勝山通1-204にて酒井製作所創業
創業者 酒井一登司
昭和29年11月
同地において株式会社酒井製作所設立
昭和30年6月
大阪市東淀川区加島町464-1にて淀川工場開設
昭和31年3月
大阪市西淀川区柏里町3-29にて野里工場開設
昭和32年11月
大阪府松原市河合町699にて松原工場開設
昭和36年4月
大阪府八尾市南老原591にて八尾工場開設
昭和41年5月
淀川・野里・松原各工場を閉鎖し八尾工場に統合
昭和42年1月
株式会社酒井製作所を株式会社ヨコヅナに社名変更
本社所在地を八尾市老原7丁目48番地に変更
昭和60年8月
会長に酒井一登司就任
代表取締役社長 酒井弘之就任
平成13年7月
東京営業所開設
平成16年8月
会長に酒井弘之就任
代表取締役社長 酒井清一就任
平成20年7月
東京営業所移転
平成23年5月
ISO9001:2008認証取得
平成26年4月
東京支店移転 東京都台東区北上野1丁目3番5号 へ移転
平成28年8月
静岡県静岡市清水区江尻台町4-16にて静岡工場開設
平成29年5月
代表取締役社長 酒井秀次 就任
取締役副社長 酒井登 就任
平成29年10月
東京営業所移転 東京都千代田区三崎町3丁目3-3 木下ビル 5階 へ移転
平成30年1月
東京営業所住居表示変更 東京都千代田区神田三崎町3丁目3-3 木下ビル 5階 に変更
お問い合わせフォームへのリンク
お問い合わせフォームへのリンク
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
会社情報
|
製品情報
|
資料請求
|
お問い合わせ
|
戸車使用上の注意
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<株式会社ヨコヅナ>> 〒581-0092 大阪府八尾市老原7丁目48番地
mail:info@yokoduna.co.jp TEL:072-923-3981 FAX:072-994-8554
Copyright © 株式会社ヨコヅナ. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン